セルフケア
自分自身の体質を知り心身を労わるセルフケアを提案
ちょっと体の具合が悪いけど、薬を飲んだり、病院に行ったりするほどではない、そんな時ありませんか。お風呂にゆっくり入ったり、好きなものを食べたり、早く寝たり、自分を労わりますよね。セルフケアとは、「自分のできる範囲で自分の面倒を見る」ことをいいます。体はもちろん、こころが疲れたときも、とっても有効な手段です。滋賀のお客様へご自宅でもできる、一人ひとりに合わせたアーユルヴェーダセルフケアの方法をお教えしています。
アーユルヴェーダとはインド発祥の「生命の智慧」。人生を健康で幸せに生きるための教えです。
アーユルヴェーダセラピストであり、数年にわたるネパール滞在から日常にアーユルヴェーダを取り入れる智慧を学んだオーナーが、日本人にも合う健康維持の方法をお伝えいたします。
毎日の積み重ねで調子のいい身体
ストレスは知らないうちに溜まっています。そのストレスを解消することができずに過ごしているとある日突然、心や身体の不調に至ることもあります。最悪な事態を防ぐためにも、毎日のセルフケアが大切です。溜まったストレスはその日のうちに解消することが健康の秘訣です。エステにご来店いただいた滋賀のお客様に向けては、ご自宅でもできるセルフケアの方法をお教えしています。施術を受けた時すぐ後だけ調子が良いではなく、健康が持続されることを目指してアドバイスをいたします。毎日積み重ねて健康的な生活を送りましょう。
薬草オイルの自然の力を使って整える
ご自身で健康的な状態を保つためには、気づかないうちに蓄積している疲れを解消することが必要です。そこでエステにご来店いただいた際にはヒアリングを行ってお客様一人ひとりに合った施術をします。また、一人ひとりの体質にあわせた薬草オイルが7~8種類ありトリートメントを行います。
インドで伝統的なレシピで丁寧に作られた Vedic oilを使用しています。セルフケア用の薬草オイルも販売しております。ご購入の方にはセルフケアオイルマッサージの方法もお伝えします。
ご希望の方にはアーユルヴェーダセルフケア講座を開講します。マンツーマンでご家庭でのアーユルヴェーダの実践方法をお伝え。パートナーやお子様のケアに喜んでいただいています。講座についての詳細はLINEよりお問い合わせください。
アクセス
TARA Ayurveda & Yoga
住所 | 〒524-0021 滋賀県守山市吉身 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
077-574-8132 |
営業時間 | 月〜金:9:30~17:00 土日:10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日(不定休あり) |
資格 |
全米ヨガアライアンス(RYT200)取得 アーユルヴェーダセラピスト 深眠タッチセラピーセラピスト フランス式膣トレ公式公認インストラクター IWCA産前産後マッサージセラピスト |
駐車場 |
1台完備 |
最寄り駅 |
JR琵琶湖線守山駅から徒歩約8分 JR京都駅より約30分 JR大阪駅より約60分 |
アクセス
閑静な住宅街に佇む知る人ぞ知る大人の隠れ家的サロンとして営業しています。駐車場も完備しており駅からも徒歩圏内にあるため、不便を感じることなくお越しいただけます。
毎日の心身の調子を整えるセルフケア
ストレスフルな毎日を送る多くの女性たちには、ぜひセルフケアを大切にしてほしいと考えています。毎日の心と身体の調子を整えるためには、自分のできる範囲で自分の面倒を見ることがとても大切です。滋賀のエステとして、お客様の生活習慣を充分に理解をしてセルフケアのポイントをアドバイスいたします。また、エステは本場インドから取り寄せた薬草オイルを使った施術を行い根本的な体質改善を目指し、毎日のセルフケアだけでも健康が維持できる身体づくりをサポートいたします。