デトックスが大切なワケ

query_builder 2023/09/05
アーユルヴェーダデトックス
tiffany-nguyen-1dvIeM57k3I-unsplash

こんにちは。

滋賀県守山市にある温活サロン、ターラアーユルヴェーダ&ヨガのエリです💕


「デトックス」という言葉はよく耳にするけど、実際、どういう意味なのか、ご存知でしょうか?


最近はダイエットと結び付けられて捉えられることが多いような気がします。

デトックスとは、心身に溜まった毒素や老廃物を排出するということを指しています。


私達は、日常生活での食事ストレスによって身体や心に蓄積した余分なものを体外に出すことで、心身の健康を維持しているんですね。


排出したい、「余分なもの」とは、具体的に


・摂りすぎた脂質や糖

・細菌・ウイルス

・残留農薬

・着色料・食品添加物

・処理しきれない精神的ストレス


などです。


私達は普段から、

便や尿、汗、毛髪、爪によって自然に毒素を排出するしくみを持っています。

(女性は生理や出産によってもデトックスしているとも考えられます。)


でも、そのデトックスがうまく行かなくなると、

便秘や肩こり、頭痛、イライラ、肌荒れ、うつなどの症状として

でてくるんです。


こうした毒素排出の手助けをしてくれるのが、

アーユルヴェーダの施術であるアビヤンガです。


アビヤンガは、セサミオイルやココナツオイルをベースとした

薬草オイルを全身に塗り、オイルに溶けた毒素を体外に排出します。


でも実は、便からのデトックスが75%、尿からが20%、汗は3%と言われています。


じゃあ汗をかくことに意味がないのかというと、そうではありません。


全身を温めてマッサージし、リラックスすることで、

副交感神経が優位になり、便秘を改善することができます。


また、汗をかくことで腎臓を流れる血流量が増え、

デトックス機能が高まります。


だからこそ、リラクゼーションを受けることに意味があるんです


そして、身体的なものだけでなく、精神的な疲れや不安が強い方は、

心に溜まったストレスが解消されないことが原因で

引き起こされる病も多いです。


アーユルヴェーダの施術であるアビヤンガは、

こうしたカラダやココロにたまった毒素を心地よく体外に排出するお手伝いをします。



セサミオイルによるアビヤンガは

消化力アップ、皮膚や子宮の浄化、老化防止、疲労、頭痛、女性生殖器疾患によく、

血行を改善するので、冷えを感じやすい方も足先までポカポカするのを実感していただけます。



当店では、滋養強壮、アンチエイジング効果、冷え解消、血流アップ、頭痛、不安症にも効果的なオイルを揃えております。


なんだか身体が重い、思うように動けないという方、身体も心もデトックスしてすっきりしたいという方には、効果を感じていただけると思います♡


また、定期的に施術を受けていただくことで、毒素の溜まりにくく元気な身体になっていきますよ。


----------------------------------------------------------------------

TARA Ayurveda & Yoga

住所:滋賀県守山市吉身

電話番号:077-574-8132

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG