がんばりすぎない妊活
query_builder
2024/03/10
リラクゼーション
赤ちゃんが欲しい。
そう思って行動しはじめたときから妊活はスタートします。
最初は自分で排卵日を予想して、タイミングをとってみる。
3ヶ月くらいためしてもうまくいかない。
排卵日検査薬使ってみようかな?
今はオリモノでわかるのもあるよね?
あれ?
それでもだめだった。
病院いってみようかな?
病院に行ったらいろんな検査をすすめられた。
排卵できてないかもしれないから薬を処方された。
生理痛もしんどいから、もっとほかにも悪いところあるのかも・・・
どうしよう 泣
こんなふうに少しずつ少しずつ追い詰められていくように、妊活がしんどくなっていませんか?
毎月生理がくることが辛くなっていませんか?
通院したり、妊活に一生懸命になればなるほど、心身ともにリラックスすることから遠ざかってしまいます。
どんなに食事に気をつけていても、
高額なサプリを飲んでいても、
思い詰めて毎日が辛いとしたら、
赤ちゃんを迎える準備ができていると言えるでしょうか?
妊娠したあと、出産したあとのことを考えても、女性が心身ともに健やかであることはとても重要なことです。
産後うつや育児疲れなど、女性のメンタルヘルスは産前産後には危機に陥ることが多いです。
妊娠を望むなら、まずは自分の身体を大切にいたわって、心が望むことをしてストレスをできるだけ溜めないこと。
それが一番大切なのに一番忘れられやすいところだと思います。
女性として健やかに美しくいるために、
新たな命を宿すために、
自分を大切にする時間を過ごしにいらしてください✨
----------------------------------------------------------------------
TARA Ayurveda & Yoga
住所:滋賀県守山市吉身
電話番号:077-574-8132
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
18.Apr.2025
-
新生活の疲れを癒やす...4月から新生活がはじまったり、お子さんが進学・...11.Apr.2025
-
4月の営業スケジュール女性とアーユルヴェーダ【感情と身体】アーユル...31.Mar.2025
-
お母さんに寄り添う産...産後うつは、軽度のものを含めると産後の女性の...24.Mar.2025
-
女性ホルモンが引き起...血の道症ってご存知ですか?血の道症とは女性ホ...19.Mar.2025
-
マタニティ・産後ケア...☪︎☪︎☪︎ 産前産後セラピー ☪︎☪︎☪︎今、産前産後の...07.Mar.2025
-
不眠解消にはこれがお...朝、目覚ましが鳴る前に気持ちよく起きられてい...10.Feb.2025
-
卵胞期の女性の身体に...こんにちは🌸TARA Ayurveda のえりこです🤗月経ス...05.Feb.2025
VIEW MORE